2014年03月10日

オカン食堂でのランチ

この所ひどく忙しくて、心身共に疲れ果てていたところへ、今季最大の寒波が来たとのこと。
今朝、普通に起き出したのですが、自分の中の底力がほとんど残っていない感覚がありました。
「出社したら発熱して、2日以上寝込むことになるだろう」と直感して、思い切って仕事を休むことにしました。
最近では「未病」と呼ばれるものだと思いますけれども、人によっては「サボりだ」と言う人もあるかもしれません。
でも、事件がおきてからしか対応できない警察のように、発症してから被害が大きくなるよりは、むしろ最小限に食い止める方が望ましいと判断しました。
それで、午後に予定が入っていたのですけれども、先日作業手順書を渡してある方に代理対応を依頼して内容を説明し、後は寝床でぶっ倒れていました。
もう、バカみたいに眠っていました。

以前、3週間ほどをかけて10カ国ぐらいを回る出張をする、輸出営業の仕事を担当していたしていた時期があるのですが、その時に「睡眠と食事を疎かにすると、体調を崩して取り返しの付かないことになる」ということを経験しました。
なので、心身が休めて、栄養価の高いものを取ることができるところで食事をしようと思いました。
それで、「オカン食堂」さんに行くことに决め、開店時間の11時半に目覚ましを合わせてぶっ倒れていました。

【オカン食堂】
http://okan449dou.exblog.jp/

11時半に目覚めて15食限定のランチを1食分予約し、ピークを過ぎた頃の12時半過ぎに来店。
着くと、ランチは完売とのこと。予約しておいてやはり正解でした。
メインは小松菜のキッシュ、スープは白菜のポタージュでした。

https://twitter.com/okan_shokudou/status/442849610751430656

食事の後にコーヒーと共に粉を使わないホワイトチョコレートケーキを注文し、持って行った、普段読みたくても読めない6冊の本をちょっとずつ読み進めました。
そして食事が終わって帰宅した後、またぶっ倒れて眠り込みました。

心身共に安め、またほっとする食事をいただけるところがあるのは有り難いことです。
ごちそうさまでした。
明日は元気で出社できますように。
お休みなさい。


同じカテゴリー(外食)の記事
初“らんぷ”さん
初“らんぷ”さん(2009-05-01 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

禁煙スタイル 禁煙グルメ・飲食店の口コミサイト
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
281028
281028
遠州在住、伊勢志摩出身。アマチュアのバッハ・ヘンデル・讃美歌歌い。キリスト者(日本キリスト教団。2009年受洗)。学生時代の専攻は日本文学(近代)。卒論は三島由紀夫の作家論。
オーナーへメッセージ
削除
オカン食堂でのランチ
    コメント(0)