2022年01月01日

愛猫を看取る

7時過ぎに起床。
年末に帰省して来ている子供たちと朝食をとる。
老衰で弱って来ている愛猫の介護をする。
子供たちが義父母宅に行くのを見送る。
その後にいよいよ愛猫が最期の時を迎えそうになって来たので、BWV82が入っているCDをかけながら口元を湿らせたり頭や体をなでたりする。
10時頃、3枚目のCDをかけている時に愛猫がとうとう臨終を迎える。
祈祷書のペットの死の時の祈りに基づいて声に出して祈っているうちに泣いてしまった。
BWV106を聴く。
棺を用意して愛猫の亡骸を安置する。
ペット火葬業者に電話して予約を取る。
昼食にカミさん作のおせちと焼いた豆餅を食べながら呑む。
録画してあったグレートトラバース3を観る。
フォーレのレクイエムを聴く。
早めの夕食。
カミさんがうどんと、まいたけとレンコンのてんぷらを作ってくれた。
19時からウィーンフィルのニューイヤーコンサートを観る。
入浴してこれから就寝。


同じカテゴリー(日常生活)の記事
愛猫を弔う
愛猫を弔う(2022-01-02 22:14)

怒涛の師走
怒涛の師走(2009-12-22 18:14)

"Smoke free, please!"(2009-11-15 22:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

禁煙スタイル 禁煙グルメ・飲食店の口コミサイト
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
281028
281028
遠州在住、伊勢志摩出身。アマチュアのバッハ・ヘンデル・讃美歌歌い。キリスト者(日本キリスト教団。2009年受洗)。学生時代の専攻は日本文学(近代)。卒論は三島由紀夫の作家論。
オーナーへメッセージ
削除
愛猫を看取る
    コメント(0)