2008年10月13日
猫のいる生活
二匹の子猫が、二週間ほど前にウチにやってきました
一匹は 白地に黒ブチの五ヶ月のメス

もう一匹は 黒地にと白のタキシード柄の四ヶ月のオス
(嫁サンが撮影したデジカメ写真画像をアップ)
二匹とも浜松の保護主に一緒に飼われていて
里親探しのボランティアグループを通じて
我が家にやってくることになりました
あずかり初めた頃は二匹とも
特にオスの方がおっかなびっくりでしたが
半月ほどたった今はかなり慣れたようで
日に二回ほど追いかけっこが始まり
サファリパーク状態(?)です
二匹ともトイレのしつけがしっかりされており
また子供達もその処理を嫌がらずにやってくれるので
家族が増えたという感じです
私はこれまでペットは小鳥しか飼ったことがないので
初体験のことや発見することが多く 楽しんでいます
次の週末には里親探しのボランティアグループの方の立ち合の下
元の飼い主の方よりの譲渡用の書類を交わす予定です
一匹は 白地に黒ブチの五ヶ月のメス
もう一匹は 黒地にと白のタキシード柄の四ヶ月のオス
(嫁サンが撮影したデジカメ写真画像をアップ)
二匹とも浜松の保護主に一緒に飼われていて
里親探しのボランティアグループを通じて
我が家にやってくることになりました
あずかり初めた頃は二匹とも
特にオスの方がおっかなびっくりでしたが
半月ほどたった今はかなり慣れたようで
日に二回ほど追いかけっこが始まり
サファリパーク状態(?)です
二匹ともトイレのしつけがしっかりされており
また子供達もその処理を嫌がらずにやってくれるので
家族が増えたという感じです
私はこれまでペットは小鳥しか飼ったことがないので
初体験のことや発見することが多く 楽しんでいます
次の週末には里親探しのボランティアグループの方の立ち合の下
元の飼い主の方よりの譲渡用の書類を交わす予定です
Posted by 281028 at 23:24│Comments(0)
│日常生活